会員限定

第201回TMC技術研修会(第12回オンライン版)

更新日:

主催:NPO法人 テクノメイトコープ(TMC)

開催日時:2021年 8月 25日(水) 14時00分~16時10分

今回も下記2件の講演をオンラインで開催(テクノメイトコープ事務所よりZOOM配信)致します。
参加ご希望の方は申し込みボタンをクリックして、 2021年8月23日(月)迄に
お申込み下さい。

参加費:経費の負担が累積しており、  運営協力金(下記*(注))として1口3千円/年程度 の

           ご支援を、今年度末(来年3月末)までに頂けましたら幸いです。

   申し込みボタン (参加申し込みは 「申し込みボタン」をクリックしてWEBにて行います。)

TMC会員の方々はもとより、広く一般の皆様方の参加ご視聴を歓迎しご案内申し上げます。

◆開催日時:

令和3年8月25日(水)14時00分~16時10分(ZOOMによるWebセミナー)
講師のご都合にていつもより、30分遅くの開始となります。)

(Webサイトオープン:13時45分予定)

◆あいさつ:14:00~14:05 大嶋理事長

講演Ⅰ:14:05~15:05

原薬製造の概略と設備、プロセス化学の役割、演題:「医薬品(原薬)製造におけるプロセス化学と晶析技術」

 講師: 丸山 庄治氏(プロケミラボ代表 ;元田辺三菱製薬(株)プロセス化学研究所長;TMC会員)

 概要:医薬品の有効成分である低分子の原薬は、精密有機合成技術と高度分離技術を駆使して製造される。
 品質、レギュレーション(薬事、GMP等の規制)、環境、安全、コスト、ロジスティックスや安定供給等を 念頭に置きながら工業化研究を行うのがプロセス化学である。

今回の講演では演者の経験をもとに以下の内容を紹介する。

(1)原薬製造におけるプロセス化学
要素技術を説明する。

(2)晶析技術

                        (大阪市大 五十嵐幸一氏 博士論文より)

原薬製造の重要な単位操作である晶析について実例を紹介する。

(3)Know who 

  メンバーの皆様に演者を知っていただくための
 簡単な自己紹介(経歴、資格、技術、興味等)を行う。

 講演Ⅱ:15:10~16:10

 演題:「ビールとワインと清酒 - 歴史と醸造方法 -」

 講師:大河内 基夫氏(元 地独)大阪府立環境農林水産総合研究所理事長;キリンビール株式会社 醸造研究所長、白鷹株式会社 製造部長等を歴任;TMC技術顧問)

概要:  お酒の歴史と醸造方法を中心にお話します。

先ず、酒類の分類方法と醸造原理を説明いたします。
次に、醸造酒であるビール・ワイン・清酒の歴史を振り返ります。
醸造方法の違いがお酒の品質にどのように影響しているのかも
説明いたします。
ビールについては、エジプト古代王国時代のビール、ホップを使う前の
ビールのことも詳しくご説明いたします。
居酒屋での語らいで使えるお酒の雑学となれば幸いです。

お問い合わせ
E-Mail:tmc-osk@crux.ocn.ne.jp TEL:06-4963-9876 FAX:06-4963-9878 (TMC事務局)

協力金お振込先)

    取引銀行 三菱UFJ銀行 西心斎橋支店

    口座名  特定非営利活動法人 テクノメイトコープ

         (トクテイヒエイリカツドウホウジン テクノメイトコ-プ)

    口座番号 普通預金 0873388

-会員限定

Copyright© テクノメイトコープ(TMC) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.